ドッグラン記事の続きです♪
ひなをここに連れて来る時、私は
「呼び戻しが出来ないくらい、はっちゃける」か
「私にベッタリで遊ばない」かの
どちらかになるのではと思ってました。
でも実際は・・・・
「おーい!ひなこマーン!」
何度呼んでも帰って来てくれるんです!
これには感動・・・。たとえ、走って来るお顔が
予想外にブサ○クでも
感動。ひたすら愛おしい!!
そうでちゅか~、あなたの名前はひなちゃんでちゅか~。
この一年で、よく覚えてくれました。
よしよし!ベロも、ベロ~ン♪(←?)
そして、もう一つ心配していた
「私にベッタリで遊ばない」という事も全くなく
一人で色んな所を探検してましたよ。特に気に入ったのが
お隣のアジリティー広場。
可愛いボーダーさんが、ママさんやトレーナーさんと
練習しているのを何度も見に行ってました。
そしてボーダーさんが「そう!上手!」と褒められる度に
何故か自分も大喜び(爆)
これには本当に驚きました。
家でもよく言ってるので
「上手=褒め言葉」だと理解しているひな。
お友達が褒められて嬉しいのか、はたまた
自分が褒められたと勘違いしているのか。笑
どちらか分かりませんが
ポジティブなのは、とても良いこと♪笑
ひなの新たな面を発見でき、私も嬉しくなりました♪
それにしても・・・初めて見る
アジリティの道具は平気なのに
なぜ、今更
使い慣れた自分のコップを警戒するのか
やはりどこまでも、謎が多いひなこマンであった・・・。
■「おかあさん」の冊子、クリアファイル等販売中です。
・販売サイト→コチラ
・お問い合わせ先 contact☆peromama.com(☆を@へ)
■フェイスブック にも宜しかったら遊びに来てくださいね。
■人気ブログランキングに参加中です♪
いつも応援ありがとうございます!!!!
「PECO[ペコ] 公式ブログ」