昨日は午後から「あにまるぽーと」こと
福岡市動物愛護管理センターに行ってきました♪
開催されていた「わんにゃんよかイベント」も
もちろん楽しみましたが
昨日は、こちらをメインに見学させていただきました。
ボランティアさん達による
モデル犬&収容犬のトリミングです。
こんなふうに定期的に行われているそうですよ。
お忙しい中、ワンコ達の為に集まった
ボランティアさん達。限られた時間の中
手際よく、そして愛情深くお世話していきます。
部屋の中は笑い声でいっぱい!
結構な重労働なのに、みなさんとても元気で明るいのです。
愛だなぁ・・・と改めて思います。
お部屋の外にはトリミング待ちのワンコ達。笑
どうやらこの子達は、モデル犬チームな様です。
だって・・・・ほら!
ウルルたん、発見!
ひなと同じ山で保護された
元野犬の子、ウルルたん。
今はモデル犬として啓発活動を頑張ってるそうですよ!
だからほら♪すごい人慣れてしてる~♪
それでもたまに見せる「オロオロ顔」が
ひなと重なって、萌え・・・・。
持参していたお芋をあげると
迷いなく食べてくれました。かわえええ!
そして・・・・ウルルたんの後ろには
ダニー君の姿も♪
保護された時、ダニだらけだったことから
「ダニー」と命名されたんですよね。笑
「強面だけど実は優しい」のがウリだそうですが
強面かなぁ。キュ~トですよねぇ♪
ここのモデル犬は、みんな元収容犬。
ヒトのせいで怖い想いをしたり
危ない目に遭った事も沢山あったと思います。
なのに、こんな屈託のない目で見てくれる。
芋効果も若干あるとは思いますが(笑)
ワンコ達の純な魂にジンときちゃいます。
ウルルたん達が外で待っている間
室内では収容犬さん達がトリミング中♪
この子は推定16歳の女の子。
適性検査に合格し
現在、里親さん募集中だそうです。
ここに来るまでの16年の間には
飼い主に愛された時期も、きっとあったはず。
年齢を重ね、体力も落ちてきて
今こそ家族の愛情が欲しい時期なのに
なぜここにいるのでしょう・・・。
↓シャンプーに疲れ、タオルの上でネンネ。
「自分のお家」「自分のベッド」で
安心して眠れる日が、一日も早くきますように・・・。
■フェイスブック にも宜しかったら遊びに来てくださいね。
■人気ブログランキングに参加中です♪
いつも応援ありがとうございます!!!!
「PECO[ペコ] 公式ブログ」