起きてますよ、起きてますとも。
いっぱい遊んで疲れているのに ばーたんと遊んであげる、優しい孫。笑 ばーたんは嬉しそうに「ぐふふ!」言ってますが私の場所からは ひなの虚ろな目が、よく見える。笑 (ひな心の声)ひな、寝ちゃダメ。ばーたんを、もっと楽しませなくちゃ。 しっかり! 自分に言い聞かせるのよ。ひなは眠くない、眠くない・・・・ ・・・・ZZZZZ。...
View Articleきびしい。
チコ姉は、足元が不安な ↓こういう場所を怖がり(萌) なかなか通る事ができませんでしたが、ひなは 平気にズカズカ行っちゃいます。 イメージ的には逆なのに・・・。笑あ、でも広場のポール! ↓ひな。 ↓チコ姉。 これはそっくり♪笑気温が上がり、ワンコハヒハヒの季節がやってきますね。ひなも、もう水筒が手放せません。 ほそ~くなりながら、飲んでますYO! 水遊びも、もうすぐ開始できそうです♪ ☆ ☆...
View Articleアゴ乗せ、それは。
ね・・・ねーたんが 「ミカンを切ってる!」 あのミカンはたしか、何日か前に 「ばーたんと一緒に食べたのと同じ!」 ってことは、今回ももらえるハズ。いけない、早くお席に着かなくちゃ。 ↓着席。 ・・・ミカンが皿に盛られたのを見届けると慌てて「アゴ乗せ」をした、ひなこマン。そして、ミカンが登場すると・・・・ ↓今度はここに着席。笑...
View Articleチコッと明るい。
「朝から公園~♪」 今日の朝散歩はAM5時出発♪いつもよりチコッと遅い時間なので 明るい!周りが見える! 私の安心が伝わるのか ひなも嬉しそう♪笑 そんなひなを見ていると私まで嬉しくなっちゃって 帰り道は、二人でウエ~イ! 朝から、なかなかの運動量でした。 明日も、また来ようね♪ さぁ~!たっぷり探検したし、走ったしもう満足しただろう・・・と思いきや 「庭遊びは別腹~」...
View Articleひなドリル。
「柴ドリル」ってあるじゃないですか。可愛いですよね、あれ♪じゃあ・・・・ 「ひなドリル、見てみる?」 せ~~~の! 「ひなドリルー!」 ひなドリルはスピードが超遅く寄り目になります。 ・・・・なぜ。 ■人気ブログランキングに参加中です♪ いつも応援ありがとうございます!!!!人気ブログランキング 「PECO[ペコ] 公式ブログ
View Articleよく焼けてます♪
「今日はお天気いいし」 「お外で朝ご飯にしましょう♪」 ・・・・お友達から、トーストのオモチャいただきました。形も、そのコゲ具合も すんごいリアル! 遠目から見ると まるで本物ですYO! オモチャを咥え、喜んで走る姿なんて 「食卓のトーストを、こっそり盗んできた犬」だわ。 ってか今、何も知らないご近所さんが通ったら 「ひなちゃん、それダメよ!」と言われちゃいそう。笑 ワンコは喜び、ママは萌える。...
View Article水遊び、はじめました。
「あれは、もしや・・・!」 昨日の日中は気温がグーンと上がりひなもハヒハヒ暑そうだったので、思い切って 今年初の「水遊び」しちゃいました♪ 約半年ぶりになりますがひな、ちゃんと覚えてたし 遊び方も、ブレないわ~。笑 季節の移り変わりと共に「たのしい事」も変化していく、ひなこマン。お母さんはそれに とことん、付き合っていきたい♪ これからも、よろしくね♪ ☆ ☆ ☆ 今朝の、ひなこマン。...
View Article私に教えてくれた。
キラキラなお目目も良いけど ↓この「耳毛」が、好き。 ワンコってどうして細部まで可愛いんだろう・・・。 ☆ ☆ ☆ パン活を楽しむ、ひーちゃん。 この時すでに、起床から3時間経ってます。ず~~~っと動きっぱなしです。さすがの、ワンパクひなこマンにも 疲労の色が。笑 そろそろ、ネンネしなさい。 はいは~い、ネンネ~♪ ・・・・・・・・。 ほら、もういいから(笑) ネンネ、ネンネ・・・(ナデナデ)...
View Article私が思う「犬」という存在。
「いつか、お母さんになりたい」それは私がずっと持っていた夢でした。でもその夢は叶いませんでした。 その原因が自分にあると知り泣いてばかりいた頃、チコと出会いました。 チコは私にとって初めての犬。「犬ってこんなに感情豊かなんだ」「何でも分かってくれるんだ、可愛い・・」 気付くと、私の毎日は涙ではなく笑いと幸せでいっぱいになっていました。...
View Article親ばか記事です、すみません。
「はやく、こっち来て~」 そして 「窓、あけて」 お散歩から帰ると 30秒で、お庭へ。 ・・・ツラいわぁ。 笑顔が眩しすぎて。(え、そっち?) 遊んでいる最中は ↓こんな顔だし 逞しい腿筋を浮き立たせながら すごい勢いで穴を掘り そこへオモチャを 「ヘソクリ」しようとしておりますが 私を見上げる、その笑顔は ひたすら、マブい。 マブすぎる! これからも、お母さんの傍で輝き続けておくれ・・・♪ ☆...
View Article祖母&孫、本気のワチャワチャ。
「見て♪こんなんもらった♪」 Byひな 新しいオモチャがあると必ずばーたんにお披露目する、ひな。律儀ですよね。 ↓こうなるのは分かっているのに・・・。笑 ばーたんにオモチャを奪われ すんごいハラハラする、ひな。笑 「あんなに見たら壊れちゃう」←え「もう自分のところには戻って来ないかも・・・・」だんだん不安が募っていき 「返してー!」笑 ひな「返して!」ばー「まだ良いやん!」 ↓ワチャワチャ。笑...
View Articleそれがウリです。
「パン屋はじめました。よろしくです~」 ひな店長、パンの配達速度が更にレベルアップしております。どのくらい速いかって ↓このくらい。もはや、見えない。笑 このズドドーッと走る行為がとても楽しいらしくオモチャ投げて~と、何度も催促してきます。 ↓この笑顔で。 このお顔も最高に可愛いのですが「ひな、すごいね!早いね!」と褒めた時に見せる この、テレッとした笑顔が...
View Articleまだ警戒しちゃうけど。
今朝のお散歩♪ 山の上の公園まで歩いて、帰りは広場にも寄って。 ひな、ゴキゲンさんです♪ 「人がいない早朝」という条件付きではありますがずいぶん、色んな所へ行けるようになりました♪ 自販機コーナーにも寄り道。 ・・・・まだまだ チコッとでも人の気配がすると 一気に 「警戒モード」に入っちゃう、ひなだけど これで十分。成長してくれたなぁって思います・・・♪ ☆ ☆ ☆ 「はよ、お庭へ行こう~♪」...
View Articleなぐさめて欲しい。
かわいいい! 共に暮らし始めて3年経つのに未だ、この可愛さに慣れません。困ったものです。 ☆ ☆ ☆ せっかく楽しく遊んでいたのに 「ばーたん、行っちゃった・・・。」 ・・・・・。 「つまんない!」 もー! 「つーまーんーなーい!」 こんなに、つまんないんだから 「さぁ、なぐさめて」 ・・・ばーたんがお手洗いから戻ってくるまで 心を込めて、撫でさせていただきました。 大変♪笑...
View Articleばーたんには、やっぱり。
今朝、パソコンを使おうと思ったら 「の」が、ビヨーンなってました。悲 ・・・ノウ。 ☆ ☆ ☆ ばーたんをガン見する、ひな。 さっきミカンを食べたのですが「もっとちょうだい」と訴えてるんです。 アゴ乗せでダメなら、逆立ちで! それでもダメなら 「こうしてるぅ!!」 ひなの抜け毛防止のために敷いたラグをどんどんめくっていき・・・ 「必殺!ひなローリング!」 ゴロゴロ転がりまくってばーたんの絨毯を...
View Articleまだまだ、いける。
「外でカラスさんが喧嘩してる・・・」 いや、怖くないよ?ぜんぜん怖くはないんだけど・・・ 「ここにいても、いいですか」 Byひな なんとな~く私の傍から離れなくなるのがかわええです。笑 ☆ ☆ ☆ 今日も元気ムンムン・ひなこマン! もはや朝の恒例行事となった パン活を楽しんだ後は 久々に棒のオモチャをカジカジ。頭蓋骨への振動で ↓頭部がブレて写ってるYO!...
View Article失敗は許さない。
「わくわくわく♪」 いつも元気でワンパクな、ひなこマン。遊びに夢中になった時のお顔は 無邪気で、とっても可愛い。 私はその笑顔が見たくて とことんまで、付き合う。 付き合ううちに私自身もどんどん楽しくなっていく。・・・だから、時には力が入り過ぎて ↓こういう事になってしまう・・・。 いや、ちょっと方向間違っただけやん?張り切り過ぎてしまっただけやん?ってか、取ってあげるから いかないで~!!涙...
View Articleドッグランに行ってきましたYO!
「ここ、ど~こだ♪」 昨日の夕方は、ひーちゃん大喜びのドッグランに行ってきました♪ ↓女子とは思えぬ、逞しい走り。笑 でも、どんなに夢中に走っていても 「ひーちゃん!」と呼べば ・・・・かわええです。 ボール持って来てくれるんですYO! 以前はランに来ると「ひたすら走る!」という感じだったのですが、最近は 「お母さんと一緒に楽しむ」部分が増えて それがすごく嬉しい・・・♪さらに...
View Articleわが家の連休は。
待ちに待った10連休!わが家は、なんと・・・・・ ほぼほぼ、家で過ごしました~。笑 あまりにお天気が良いので ↓こんなお弁当を作ってみたりしたのですが 結局、家でふつ~~うに食べました。笑でも、いいんです。 ひなが、とっても楽しそうだから♪ パパとゆっくり過ごすのは、お正月以来。嬉しいのでしょうね。 ↓なんとなく、くっ付いてるひなこマン。...
View Article初スイカ&ラブラブ。
「何じゃ、こりゃああ!」 今年初のスイカ!そのあまりの大きさと、久々の再会にドキドキしたのか ばーたんに助けを求める、ひな。笑 すんごいオロオロしていたのにスイカさんがカットされ、お茶碗に入った途端 無敵に。笑 視覚では忘れていても 「嗅覚&味覚」では、ばっちり覚えていた様です♪ ・・・それにしても。スイカを待つ時のひなちゃんは とてもスタイリッシュ。 ・・・なぜ。スイカを食べた後は...
View Article