すでにこのブログでもご紹介しましたが
「柴犬のチコ。」を休止後、二つの新しい命が誕生しました♪
なんと2か月違いのお誕生♪
本当にボカシを入れるのが勿体ないくらい可愛いんですから!(←何故か私が自慢)
この日は、赤ちゃん達のお散歩に同行させていただきました。
ミクたんとフミたんは、この日はお留守番。
ママ一人で「3姉妹」のお散歩はまだ無理だものね。
赤ちゃんがもう少し大きくなったら、みんなで遊ぼうね♪
あの、風車が回る丘のテッペンまで競争よ♪
(注:そんなもの、ありません)
あはは~うふふ~♪
この写真は私が知らないうちにミクフミママさんが撮って下さったものですが
あまりに楽しそうな自分の姿に、ちょっとビックリしました。
いやぁ~ワンコと走るのは本当に楽しい♪
それにしても八朔たん、本当にお兄ちゃんになったなぁ。
上手く言えないけど、漂う雰囲気がオトナになった♪
この時、八朔たんはまだパピーだったのかな?
とにかく「あそぼ♪あそぼ♪」ばかりの時期で
そうそう!画像を整理してて気付いたのですが
八朔たんのお誘いに、どうして良いのか分からず
コロママさんに助けを求めるチコと
先輩メンズとして八朔たんに「教育」をするコロたん。
・・・そして、それを全く気にしていない八朔たんの図。笑
それぞれが可愛すぎて、ずいぶん前の画像なのに
今さら萌えまくってしまった私です。
幸せだったなぁ。大好きなお友達といる時のチコは
本当に穏やかな顔をしてました♪
こんな光景が、これから先もずっと見られると思っていたのに・・・。
お二人の赤ちゃんを初めて抱っこさせてもらったのは
今年の3月くらいだったと思うのですが
涙と鼻水が出ちゃって私、チリ紙もらいました。
チコがいなくなって「私の世界」はもう終わってしまったと思っていたけど
そうじゃない、こうやって新しい命だって誕生する。
まだまだ色んな可能性を秘めてるんだって教えられた気がしたんです。
本当に、ありがとぅぅぅ!
実は
使ってくれている現場(?)を見たのは初めてだったのですが
すっごく嬉しかったです♪
今でもお友達の生活の一部に、チコはいるんですね。
チコ、これからもお母さんは進んでいくYO!
チコとの思い出と、お友達に元気をもらいながら。
とりあえず今日は犬猫の愛護イベントに行ってきます。
その様子はまた後日、ブログにアップさせていただきますね。では♪
「PECO[ペコ] 公式ブログ」