Quantcast
Channel: PECOいぬ部 Byチコママ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5166

犬ねこふれあいフェスタへ・その①

$
0
0

13日は犬ねこふれあいフェスタに行ってきました。

古くからの友人や、新しいおともだち等

沢山の出会いがあって、とっても楽しい一日になりました♪


遊んでくれたみんな、ありがと~う♪


このフェスタの主催は「Hugmeねっと 」さんという非営利団体さんです。

「生き物を愛する心」を広めることで動物たちの幸せを実現しようと

日々、いろんな事に取り組んでらっしゃいます。


小学校でこういう授業を開催されているのも、その一つ。


会場には、授業をうけた生徒さんからの「感想文」が

たくさん掲示されてましたよ。


こういう感想を拝見すると

 

ああ・・すごく意義のある活動をされてるんだなぁと改めて思います。

「泣いている犬の声」が聞こえた気がしてウルッとしそうになっていると


ひょっこり現れてくれる、可愛いワン友たち。

 

「おばちゃん泣かないで。ボクが付いているよ。」

そう慰めてくれてるのね・・・ありがとう。(←たぶん、気のせい)

会場には里親募集の子とは別に


ボランティアのスタッフ犬さんもたくさん紹介されてました♪

 

うわ~可愛い、すごい可愛いわ。

そう思ってパネルに見惚れていると「ジェリーたん、今日来てますよ」と

スタッフさんが声をかけて下さいました。どこだ、どこだ・・・・


イターーーーー!!


ジェリーたん、飼い主さんの車の中にいました。

ご家族以外のニンゲンがちょっぴり苦手だそうです。


それは「野良犬が産んだ、野良の子」だから。

 

展示パネルには生後2か月までを

「ニンゲンは怖いものよ、気を付けなさい」と母犬から教わって育った

ジェリーたんがご家族に心を開くまでの記録と

後日、無事に保護された母犬さんが最期は沢山の人の愛に囲まれながら

天に上った経緯が書かれていました。


天国の母犬さんに、この可愛い姿が届いているといいな。


ジェリーたんが所属しているのは「TEAM-A 」さんというレスキュー団体です。

スタッフさんは「命を救いたい」という、その想いだけで活動してらっしゃいます。

ご家庭やお仕事との両立、直面しなければならない犬達の悲惨な状況。

日々、色んなことと闘ってらっしゃると思うのです。

それを「私たち」が無駄にしてはいけない。心から思います。


今回、私がジェリーたんに強く惹かれた理由の一つに

あるお友達の存在があります。


マムたんです。

  

茶色いマロ眉を指ツンツンしたくなるくらい可愛いマムたん。(自粛しましたよ)

この子も、元野犬なんです。


この日は同居ワンコのビスケットたんと一緒に来てくれました。

  
今でも大きな音や知らないニンゲンが苦手なので

会場から少し離れた草むらでお会いしました。

オーラが全くない私はあまり「人間チック」ではなかったのか

初対面でも徐々に慣れてきて、最終的にはナデナデまでさせてくれたのですが(嬉)


不審な音や影をみると、急いでハウスに戻ってしまいます。

   

ジェリーたんの紹介パネルにも書いてありました。

「野良犬としての生活は、どんなに過酷で恐怖に満ちたものだろう」と。

相当な心の傷だと思うのに今、家庭犬として暮らせているのは


ご家族の愛情の賜物。本当にそれに尽きると思います。

  

たくさんいる保護犬の中から「野犬」であるマムたんを選んだママさん。

お迎えした当時は心のケアが大変だったけど、今はリビングで

ポンポン丸出しにして昼寝している、たまらなく可愛いって仰ってました。

また会えたらいいな。徐々に仲良しになっていこうね♪


他にも、沢山のお友達が来場されていましたが

  

長くなりそうなので続きは次回に♪

因みにみんな「きてね♪」と私がお誘いした訳ではなく、このブログを見て下さったり

他の場所で告知を目にされたりして自然に集まったメンバーです。

そういうのっていいな、そういう気持ちが集まったら何か「形」になるんじゃないかな。

そんな事も思った一日でした。


私がこんな経験できるのは、チコたんのおかげ♪

  

帰宅後すぐに、会場でGETしたオヤツ・饅頭をお供えしました。

  

真ん中はお友達が手作りして下さった劇萌えガマグチ。

「チコたんに似せて羊毛で作った」と説明して下さったのに

「すごい!・・・で、誰の毛なんですか?」とか変なこと言ってごめんなさい!

それが私なんです!


では、次回の更新で・・・♪

  

PECO[ペコ] 公式ブログ」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5166

Trending Articles