すまぬ感ムンムン&ころりん♪
あ・・・いや、 コーヒーを飲もうとしただけなんだけど 期待させてしまったかしら。汗 そりゃ、悪かったわ。 ↓お詫びの品(オヤツ)進呈。 ・・・やだ。悪いのは、母さんの方なのになんだか、ひなの方が 「すまぬのう・・・」感、ムンムン! みつゆび♪萌 ☆ ☆ ☆ 食べたら眠くなる~♪ ・・・眠くなるけど まだ、遊びたいらしい。笑 本人は、必死に睡魔と闘っている様ですが・・・・残念!...
View Article延長した結果。
「窓、はよ開け・・♪」 ひながお庭を大暴走する、という話を知人にしたら運動量が足りないのかも?と言われました。 そりゃイカン!と思って今朝は30分、延長して歩いてみたのですが・・・なんという事でしょう。 更にテンション、上がってるやないかーい! たしかにお散歩、楽しかった。延長した分、お友達にも会った。 ひなも喜んでいた。 その喜びが尾を引いての これなのかしら。 だとしたらお散歩すればするほど...
View Articleそれぞれの楽しみ方&負けるなひなこマン。
埋もれちゃうくらいの、草花♪ 草むら大好き、ひなこマンは とっても楽しそうです♪ もちろん私も楽しいですよ。 ↓ニョキッ。 ↓ポポポーン! ・・・なんて写真を撮りつつ一人でニヤニヤ遊んでおります(怖)春ですねぇ・・♪ ☆ ☆ ☆ 今朝の、ひな。 リード類を片付ける私を待ちきれず いつもの、足ふみ。笑 なかなかのアピール力ですが・・・ひな、ごめん。 手前の存在感が大き過ぎて(笑)...
View Articleライブを楽しむ。
もふ~~ん♪ いっぱい遊んだ後の マッサージタイム♪ お耳の周りをナデナデしていると どんどん猫背になっていって 最終的には ゴロ~~ン♪ かわええです。この、真っ白な「ひな腹」をライブで観れるのは家族だけの特権。 ありがたや~。 今日も真っ白か~い!イエー!モフってるか~い!イエー! 一人「ひな腹ライブ」を満喫しとります。...
View Articleランドセル準備。
先日からお知らせしている わんにゃん桜学校♪ 只今、スタッフ一丸となってウキウキ準備中です♪ひなも・・・・ じゃーん♪ 張り切ってランドセルを準備。ちょっと 「二宮金次郎」感が出ちゃうのは、何故。 気になる中身は 寿司と、靴。 そうね。学校って、寿司と靴があればだいたい大丈夫だものね(←嘘) 我が子のランドセル姿ゆっくり愛でていたいのに さっさと下校する、金次郎。 仕方ないね。今日はすんごい...
View Articleバナナとひなこマン。
今日のオヤツは、バナ~ナ。いつもは小さくカットしてあげているのですが 今日は半分、どーんと。 慣れない巨大オヤツにどうして良いのか分からず ペロペロするだけの、ひな。 かじって良いよ。いけいけ、いっちゃえー♪と励ます(?)と いったー! 上品に食べるカットバナナも良いけど丸齧りは ワイルドで、更にまいう~らしい。笑 あっと言う間に 完食~♪ ひーちゃん、とっても 嬉しそうです。笑...
View Articleネスレさんが取材に来て下さいました。
こちらのブログにも書かせていただきましたが先日、福岡市動物愛護管理センターにネスレ日本さんが取材に来て下さいました♪ ネスレさんは、今年の桜学校に協力して下さいます。 センターの施設紹介や巣立った子&里親さんの幸せインタビューもちろん、桜学校についても事前取材して下さったそうです(鼻息) 当日は別の愛護イベントも開催されていたのですがなんと専門学生さん達が 「もし、ボクにしっぽがなかったら」の...
View Articleゼ~ロ~♪
ひーちゃ~ん♪ 「なんすか?」 反応してくれるのが可愛くてついつい何度も呼んでしまう・・・♪ 今日は風もなくお天気も良いので ひなもお庭で日向ぼっこ♪ ワンコって日向ぼっこ好きですよね。チコ姉も大好きで よく転がってたわ~(謎) ひなは我が家に来たころは 「お庭コワイマン」だったので どうやることやらーと思っていたのですが杞憂でした。 今じゃ、こんな。...
View Articleほらほら早く!
朝、目覚めた瞬間から始まる ひなのガン見。 お散歩待ちです。私が動くたびに ↓準備運動。 待って?まだ、靴下を穿こうとしただけよ。そう言うと オモチャで遊び始めましたが 今度は私がズボンを穿こうとすると またまた準備運動。笑 動くたびに、む~~ん。 尻尾も、すんごい振ってるし。 もうズボンなしで行っちゃおうかしら(絶対ダメ)身支度を終え、リビングのドアを開けると待ってました~と駆けて行った、ひな。...
View Articleみなぎる一枚。
道端の、草花さん♪ 前にも書きましたが今の時季のお散歩コースは 最高にキレイです♪ お花は、もちろん私的には、この 生命力あふれる、草さん達に すんごい魅力を感じます。よっしゃー今年も生えたるで!みたいな強さにあふれてますよね。 ひなと通じるものがあるから?笑 ひなの足元を見ると 可愛いタンポポさんが♪ これは是非とも、ひなと写真を撮らねば♪とがんばった結果が、この一枚。...
View Articleおめでとう、チコ姉。
今日はチコ姉の誕生日♪ 何年経っても、環境が変わってもやっぱりめでたい、お誕生日。 なんたって、こんなに可愛い子が どーんと、この子に現れた日なんですから。これはもう「めでたい」以外の何者でもありませんよNE! チコを見送り、ひなを迎えた時HNを「ひなママ」にしないの?と言われました。...
View Articleそれで決定。
廊下でいきなり「膝カックン」されました。 ・・・犯人は、キミか。 鼻でよく、あんなに突けるなぁ・・・。 ☆ ☆ ☆ 「鼻de膝カックン」で私をリビングに誘導した、ひな。 オモチャの引っ張りっこを楽しんだ後は・・・ すっかり恒例となった マッサージタイム♪ して欲しくなるとペターンとくっ付き、催促してくるのです。マッサージタイムというか、もう お母さん好き好きタイム? だんだん体の力が抜けていくのか...
View Article嬉しすぎるお手紙。
桜学校で掲示されていたパネル。 保護された時は ボロボロ&オロオロでも 安心できる生活環境と家族の愛があれば可愛くなる・・・というか やっと「本来の姿」に戻れる。 全ての子が「本来の姿」にもどり「当然の幸せ」を掴めますように。 ☆ ☆ ☆ 「もしボクにしっぽがなかったら」 この絵本を読んで下さったお子さんから 素敵なお手紙をいただきました。(ブログ掲載の許可、いただいてます)...
View Article自由自在。
「にへっ♪」 「んんん?」 ひなは感情によってお耳もお顔もクルクル変わるので見てて飽きません。 あ・・・輪郭もね♪笑 そして昨夜のひな。ばーたんとたっぷり遊んで すんごい眠そう。 ああ・・・このまま寝ちゃうかも。寝ちゃうかもしれないけど 「置いてかないでね」の確認が、かわええ。 大丈夫。ひなが母さんを置いて行くことはあってもその逆はないから。笑 それにしても昨日の「タケノコ長男」とは全くちがう...
View Article成長した今は。
わが家に来た頃は「犬」でした。 途中 「ミカン」に寄り道した事もあったけど 日々のお散歩、そして ばーたんとの、じゃれ合いにより 筋肉がメキメキ発達しすんごいムキムキボディになりました。 腕筋のすごさに震える・・・。 今はもう、じゃれ合う姿が 「カンガルー」にしか、見えない。 しかも、ぴょこぴょこ可愛い感じではなくかの有名なハッチさんの方ね。 ハッチ兄さん好きだから、嬉しいけど・・・♪...
View Articleあ、お構いなく。Byひなこマン
お散歩タイムの、30分前になるとお昼寝からパチッと目覚め ケージから出てきます。 んで、何気な~~く私の視界に入り アピールし始めます。笑 分かってるよ。でもあと30分あるやんちょっと待ってね、と声をかけると賢いひなこマンは待ってくれます。 ・・・この状態で、ですけどNE! 確かに、待っててくれてるしなんなら 「どうぞお構いなく」みたいな空気出してるけど...
View Articleお初&昨夜のひな。
ワクワク顔。 アクビ。 タケノコ長男。 日々、色んなお顔を見せてくれるひなですが昨日は、とっても素敵な アッカンベーを見せてくれました。 鼻の下のチョビヒゲ&ベロ、たまらぬ・・・。新たな、鼻毛案件でした(報告) ☆ ☆ ☆ 昨夜の、ひーちゃん。 いっぱい遊んで くか~~~♪ ひなが寝入ったのを見届け、お風呂に入り再びリビングに戻ってみると こうなってました♪...
View Articleいろいろ賑やか。
今朝の、ひなこマン♪ 相変わらず、元気ムンムンです。どのくらい元気かって このくらい。笑 砂風呂から「巨大アヒルさん」を発掘し それを振り回しながら暴走。 バッフンバッフン音はスゴイし砂利もビシバシ、飛び散るYO! 朝から賑やかな、我が家のお庭。 そして朝から賑やかな ひなボディ。 早朝だけに現れる、この シマウマ仕様が 母さんは、大好きだぁー!今日もいっぱい遊ぼうね♪ ☆ ☆ おまけ ☆ ☆...
View Articleばんざい。
今日は、チコ姉がお空にのぼった日。 チコが人生の中で一番、がんばった日。 私との絆が「永遠」になった日。 今はそう思えるから4月4日は「悲しい日」ではなく「チコ、可愛いNE!ありがとう」な日です。そんな日に、マブダチからもらったお菓子。 バンザイ山椒(笑) 「山椒がきいてて美味しいよ~」との事ですが私はそれよりも 絵が、猛烈に気になるYO! 食品のパッケージではなかなかお目にかかれない...
View Article「愛着」
お目目の「黒豆感」が、たまらぬ・・・。 ひなのお気に入りのオモチャがボロボロになってきたので 新しく買ってきました♪ ばーたんが「どっちがいい?」と差し出すと 迷わず新しい方を選んだ、ひな。 しかも、古い方にはもう 目も向けないYO! 「愛着」という言葉はまるっと持たない、ひなこマンであった・・・。 ☆ ☆ ☆ 今朝のひな♪...
View Article